2010年05月23日
OK島
当初宇和島方面エギングを予定していましたが 急遽OK島へ変更
なぜ? 天候悪化が予想される為です
NTY師匠に迎えに来て頂きSEKIZENさん宅へ、のぶさんも合流し
最終のフェリーに乗り込みOK島へ
最初に竿だししたのは某桟橋
そこで四季釣造さんと合流
のぶさん、SEKIZENさん早速アジHitさせてます
私はエギングしてたが生体反応無く、やっとコウちゃん1杯Getしただけ
夜食に四季釣造さんがラーメン作ってくれてました~

ありがとうございます 温まりました
場所移動
今度は道端ポイントです 以前来た事があるので少しは状況がわかります
ここで新規作成した竿の出番です
探り仕掛けをセットして 一投目からコメバがきました
お持ち帰りサイズがなかなか出ません
無理やりキープでこんだけ

今度はドシャローポイント
早速釣ろうとするが あーーー 餌箱忘れて移動してます
ダッシュで取りに行き 息があがったまま釣開始
結構中りはあるが藻に潜られバラシ 藻に掛けまいと浅くいくと中りが無い
難しいな~
何とか持ち帰りサイズはキープ出来た こんだけ~

で クーラーひっくり返すとこんなになってる

釣れない私に皆さんがプレゼントしてくれてます(爆)
めちゃくちゃ良い人ばかりです
夜が明けたので某桟橋へ移動してエギング
すると 四季釣造さんが釣されてるじゃないですか
撒き餌をすると無数のグレが集まってきます
早速仕掛けを作って釣りますがNO Hitでした
四季釣造さんにグレのお土産頂いてフェリー乗り場へ
O島に移動しエギングするが
NTY師匠とSEKIZENさんがコウちゃん釣あげるが
私は中りすらなく納竿となりました
NTY師匠・SEKIZENさん・のぶさん お疲れ様でした。
四季釣造さん色々ありがとうございました。また入島の際はよろしくお願いします。
最後に大きいのと頂いたグレなど集合写真
なぜ? 天候悪化が予想される為です
NTY師匠に迎えに来て頂きSEKIZENさん宅へ、のぶさんも合流し
最終のフェリーに乗り込みOK島へ
最初に竿だししたのは某桟橋
そこで四季釣造さんと合流
のぶさん、SEKIZENさん早速アジHitさせてます
私はエギングしてたが生体反応無く、やっとコウちゃん1杯Getしただけ
夜食に四季釣造さんがラーメン作ってくれてました~

ありがとうございます 温まりました
場所移動
今度は道端ポイントです 以前来た事があるので少しは状況がわかります
ここで新規作成した竿の出番です
探り仕掛けをセットして 一投目からコメバがきました
お持ち帰りサイズがなかなか出ません
無理やりキープでこんだけ

今度はドシャローポイント
早速釣ろうとするが あーーー 餌箱忘れて移動してます

ダッシュで取りに行き 息があがったまま釣開始

結構中りはあるが藻に潜られバラシ 藻に掛けまいと浅くいくと中りが無い
難しいな~
何とか持ち帰りサイズはキープ出来た こんだけ~

で クーラーひっくり返すとこんなになってる

釣れない私に皆さんがプレゼントしてくれてます(爆)
めちゃくちゃ良い人ばかりです
夜が明けたので某桟橋へ移動してエギング
すると 四季釣造さんが釣されてるじゃないですか
撒き餌をすると無数のグレが集まってきます
早速仕掛けを作って釣りますがNO Hitでした
四季釣造さんにグレのお土産頂いてフェリー乗り場へ
O島に移動しエギングするが
NTY師匠とSEKIZENさんがコウちゃん釣あげるが
私は中りすらなく納竿となりました
NTY師匠・SEKIZENさん・のぶさん お疲れ様でした。
四季釣造さん色々ありがとうございました。また入島の際はよろしくお願いします。
最後に大きいのと頂いたグレなど集合写真
