2011年07月31日
OK島
SEKIZENさんとOKAちゃんと私でOK島へ
OK島へ行くと花火大会でした~
まずは 警備ポイント コメバ釣ってホゲ回避
次は 明石港 ここでアジング マジでやったのは初 コマイ中りを
見逃さずビシッとあわせ 鯵確保!
では次 テキサスでアコウ狙い NEWロッドでコツコツやってますと
コ コ ココグイ~ン やりました テキサスで初アッコ
今回は気分最高! 数は釣れないけどキッチリ中りが解って
釣る事が出来た
その後 アジングするがコマイ中りがあるがのらない
やっと釣ったのが豆鯵でした 大きくなってね~ リリース
朝からキス釣って終了
SEKIZENさん 運転サンクスでした 今度は車出しますね!
OKAちゃん また行きましょう
釣造さん今回もお世話になりました。
OK島へ行くと花火大会でした~
まずは 警備ポイント コメバ釣ってホゲ回避
次は 明石港 ここでアジング マジでやったのは初 コマイ中りを
見逃さずビシッとあわせ 鯵確保!
では次 テキサスでアコウ狙い NEWロッドでコツコツやってますと
コ コ ココグイ~ン やりました テキサスで初アッコ
今回は気分最高! 数は釣れないけどキッチリ中りが解って
釣る事が出来た
その後 アジングするがコマイ中りがあるがのらない
やっと釣ったのが豆鯵でした 大きくなってね~ リリース
朝からキス釣って終了
SEKIZENさん 運転サンクスでした 今度は車出しますね!
OKAちゃん また行きましょう
釣造さん今回もお世話になりました。
2011年07月25日
松山沖
松山沖にNTY師匠とカペタさんと私の3人で行ってきました(^O^)
定刻に迎えに来てもらい 松山の渡船場へ向けて出発
到着して船長と釣り場の話をしていますが??? 場所がわからない
まー今日は1人で上がるから 場所はお任せで 後は自分の腕次第
腕が無いからな~ 心配ですね
しかし お客が少ない言ってたのに メッチャ多いじゃん
定刻に出船して
釣り場に着く間に師匠に今日の目標を伝えておきました 18cm以上を50匹!
大きな目標掲げましたよ
さてさて 私が釣り場に着き 師匠はすぐ近くの離れ小島に
あれれ 話も出来る距離ですが(笑)
師匠今日は真鯛を釣りに来たって言ってたので早々準備してます
私は日も高いし近辺をチェック・・・・・・のんびり飲物飲んで
するともう師匠釣り開始してますが はや~
日が西に沈む頃

さて そろそろ準備して開始しようかな
まだ明るいし釣れる気がしませんが 一投目でなんと
中りが しかも20cmサイズ

えええ こんなに明るいときから釣れるんだ~
ポツポツ中ります 型もいい
すると師匠が真鯛やめた~ メバル釣る!って声が
日も暮れて色々試しました 色んなとこ攻めたつもりです
あ~ 写真は途中ありません それは手がメッチャ汚れてるから触りたく無いのと
釣れる時に釣っておかないと目標までいきませんが~(爆)
コンスタントに釣れつづけてます
しかし そう甘くはありません ピタッと中りが無くなりました
今日の私はちょっと余裕がありました
ここで どうせ釣れないんだからのんびり腹ごしらえ
潮も動き出したし さて始めるか
またまた 中りが復活してる うれし~
そうこうしているうちに 今までに無いことが起こりました
それは AM3時頃なのに餌が無くなった
余って帰ることはあっても足りないのは今までありませんでした
ってなことで強制終了
では クーラーの中身は

27リットルほぼ満です これも今までに無いことです(大爆)
片付けも終えて寝ちゃおうと思ったが蚊の猛攻で断念
うろうろしてました
帰港して船長から釣果を見せて欲しいと言われて 写真パチリ
またまた 雑誌に載っちゃうよ
最大サイズは27cmありました
今回の目標達成は? 66匹でした 達成!
NTY師匠・カペタさんお疲れ様でした また行きましょう
定刻に迎えに来てもらい 松山の渡船場へ向けて出発
到着して船長と釣り場の話をしていますが??? 場所がわからない

まー今日は1人で上がるから 場所はお任せで 後は自分の腕次第
腕が無いからな~ 心配ですね
しかし お客が少ない言ってたのに メッチャ多いじゃん
定刻に出船して
釣り場に着く間に師匠に今日の目標を伝えておきました 18cm以上を50匹!
大きな目標掲げましたよ
さてさて 私が釣り場に着き 師匠はすぐ近くの離れ小島に
あれれ 話も出来る距離ですが(笑)
師匠今日は真鯛を釣りに来たって言ってたので早々準備してます
私は日も高いし近辺をチェック・・・・・・のんびり飲物飲んで
するともう師匠釣り開始してますが はや~
日が西に沈む頃
さて そろそろ準備して開始しようかな
まだ明るいし釣れる気がしませんが 一投目でなんと
中りが しかも20cmサイズ
えええ こんなに明るいときから釣れるんだ~
ポツポツ中ります 型もいい
すると師匠が真鯛やめた~ メバル釣る!って声が

日も暮れて色々試しました 色んなとこ攻めたつもりです
あ~ 写真は途中ありません それは手がメッチャ汚れてるから触りたく無いのと
釣れる時に釣っておかないと目標までいきませんが~(爆)
コンスタントに釣れつづけてます
しかし そう甘くはありません ピタッと中りが無くなりました
今日の私はちょっと余裕がありました
ここで どうせ釣れないんだからのんびり腹ごしらえ

潮も動き出したし さて始めるか
またまた 中りが復活してる うれし~
そうこうしているうちに 今までに無いことが起こりました
それは AM3時頃なのに餌が無くなった

ってなことで強制終了
では クーラーの中身は
27リットルほぼ満です これも今までに無いことです(大爆)
片付けも終えて寝ちゃおうと思ったが蚊の猛攻で断念
うろうろしてました
帰港して船長から釣果を見せて欲しいと言われて 写真パチリ
またまた 雑誌に載っちゃうよ
最大サイズは27cmありました
今回の目標達成は? 66匹でした 達成!

NTY師匠・カペタさんお疲れ様でした また行きましょう
2011年07月19日
恒例キャンプ
毎年3家族での恒例キャンプ 7月16~18日
場所 庵治太鼓の鼻 オートキャンプ場
土曜日昼に出張から帰宅後 準備をして16時頃出発
他の人は昼から出発してもう海で遊んでるみたい(^。^;)
瀬戸大橋渡って(1000円終了してるから高いな~)約1時間ちょいで到着
テント設営して のんびり夕食して
次の日の食材確保に釣りに出撃
まずは、半島をぐるり回ってみたら 行きたかった所は人が多いな~
仕方ない少ないとこで竿だし
最初のところは 浅いし風びゅーびゅー
やっとこさこんだけ

場所移動 行きたかった所へ行ってみた
まだ人は居る 仕方ないちょっと手前で竿だし
少しすると先行者帰られました
ですが 満ち潮と波が高いのとで渡れなくなった
さっきまで波がほとんど無かったのに~
仕方ないこのままここで釣ろうかな
ここでの釣果は

シーバス・チヌを追加したいな~
でもでも そう簡単にはいきません
引潮になって全く中りが無くなったのでキャンプ場に戻って
朝からシゴして 子供たちと海へ
すると 子供らが大きい魚が泳いでる~って
よし ヤスもって潜りましたが 水が濁っていて視界が悪く
かなり粘ったが見えたときには目の前でどうにもならず
諦めちゃいました (;´д`)トホホ
夕食準備は 私がすることに
メニューは、
メバルのカルパッチョとちょこっと食材追加して握り寿司とダッチオーブンで豚バラのコーラ煮とメバルのアラでうしお汁とメバルの皮・肝の湯引き 以上
飲んで食ってエエ気分になったとこで 台風はどうなってるんだろう
明日の天気を考えて片付けられるものは片付けておこうと撤収体勢
後 テントとテントタープを残していたが雨雲レーダー見たらもうそこまで来てるじゃん
テントのみ犠牲になってもらえとタープも撤収
朝5時前雨降ってると起こされ
速攻で撤収完了 だが管理人が来るまで待機
そうだそうだ 女子サッカーどうだったんだ携帯で見てみると

すごい 優勝してる~ MVPと得点王は澤だ~
そうこうしてる間に管理人さん来られまして
雨と風の強い中瀬戸大橋渡って帰りました
場所 庵治太鼓の鼻 オートキャンプ場
土曜日昼に出張から帰宅後 準備をして16時頃出発
他の人は昼から出発してもう海で遊んでるみたい(^。^;)
瀬戸大橋渡って(1000円終了してるから高いな~)約1時間ちょいで到着
テント設営して のんびり夕食して
次の日の食材確保に釣りに出撃
まずは、半島をぐるり回ってみたら 行きたかった所は人が多いな~
仕方ない少ないとこで竿だし
最初のところは 浅いし風びゅーびゅー
やっとこさこんだけ
場所移動 行きたかった所へ行ってみた
まだ人は居る 仕方ないちょっと手前で竿だし
少しすると先行者帰られました
ですが 満ち潮と波が高いのとで渡れなくなった

さっきまで波がほとんど無かったのに~
仕方ないこのままここで釣ろうかな
ここでの釣果は
シーバス・チヌを追加したいな~
でもでも そう簡単にはいきません

引潮になって全く中りが無くなったのでキャンプ場に戻って

朝からシゴして 子供たちと海へ
すると 子供らが大きい魚が泳いでる~って
よし ヤスもって潜りましたが 水が濁っていて視界が悪く
かなり粘ったが見えたときには目の前でどうにもならず

諦めちゃいました (;´д`)トホホ
夕食準備は 私がすることに
メニューは、
メバルのカルパッチョとちょこっと食材追加して握り寿司とダッチオーブンで豚バラのコーラ煮とメバルのアラでうしお汁とメバルの皮・肝の湯引き 以上
飲んで食ってエエ気分になったとこで 台風はどうなってるんだろう
明日の天気を考えて片付けられるものは片付けておこうと撤収体勢
後 テントとテントタープを残していたが雨雲レーダー見たらもうそこまで来てるじゃん
テントのみ犠牲になってもらえとタープも撤収
朝5時前雨降ってると起こされ
速攻で撤収完了 だが管理人が来るまで待機
そうだそうだ 女子サッカーどうだったんだ携帯で見てみると

すごい 優勝してる~ MVPと得点王は澤だ~
そうこうしてる間に管理人さん来られまして
雨と風の強い中瀬戸大橋渡って帰りました
Posted by umibouz8576 at
23:28
│Comments(6)
2011年07月04日
連続釣行き 2日目
さてさて 連チャンで行っちゃう 先輩と私
行き先は、先輩の行ったことの無い OK島
釣れても釣れなくても行っちゃえーってフェリーに乗っちゃいました
フェリーに乗って現地のあの方に連絡して何処がいいか聞いておいて
さて とりあえずあそこへ
先客何人かいらっしゃいます
まずは リアルの探り 食材確保作戦!
しかし
そんなに甘くは無かった
メッチャ流れが~ どうにもならね~
その時 んんん
水面を団体で移動してる軟体系発見
ウッシッシ
こいつの出番だ

釣りそっちのけで 網持って掬い続け
そろそろ 移動してみますか
移動を重ねますが いまだに釣果無し
先輩は、マツイカ掬いで疲れて
私は際をリアルで探り何とか食材確保
四季釣造さんから連絡あり 何処に居る?
〇〇です
合流してアジングの釣り方を見させて頂きました。
お土産にメバル頂きました ありがとうm(_ _"m)ペコリ
それとビールとつまみまで
釣造さん帰られて しばらく探ってみましたが中りが無くなり
朝から もちろんキス釣り
河豚の猛攻を交わしながら大きいのを狙いますが
こんな有様で

先輩は たまに中りがあるが中れば良型みたいで
ええのー
2度の通り雨に遭い 場所移動
すると偶然にも釣造さんと会いました キスを釣って行かれました
あと釣り場を見て回ったりして 昼からのフェリーで帰宅
今回の釣果



四季釣造さん 色々ありがとうございました。
また入島の際はよろしくお願いします。 m(_ _"m)ペコリ
先輩運転お疲れでした また行きましょう。
今度は運転するから~ ビール飲んでもええよ(爆)

行き先は、先輩の行ったことの無い OK島

釣れても釣れなくても行っちゃえーってフェリーに乗っちゃいました

フェリーに乗って現地のあの方に連絡して何処がいいか聞いておいて
さて とりあえずあそこへ
先客何人かいらっしゃいます
まずは リアルの探り 食材確保作戦!
しかし
そんなに甘くは無かった
メッチャ流れが~ どうにもならね~
その時 んんん
水面を団体で移動してる軟体系発見
ウッシッシ
こいつの出番だ
釣りそっちのけで 網持って掬い続け
そろそろ 移動してみますか
移動を重ねますが いまだに釣果無し
先輩は、マツイカ掬いで疲れて

私は際をリアルで探り何とか食材確保
四季釣造さんから連絡あり 何処に居る?
〇〇です
合流してアジングの釣り方を見させて頂きました。
お土産にメバル頂きました ありがとうm(_ _"m)ペコリ
それとビールとつまみまで
釣造さん帰られて しばらく探ってみましたが中りが無くなり

朝から もちろんキス釣り
河豚の猛攻を交わしながら大きいのを狙いますが
こんな有様で
先輩は たまに中りがあるが中れば良型みたいで

2度の通り雨に遭い 場所移動
すると偶然にも釣造さんと会いました キスを釣って行かれました

あと釣り場を見て回ったりして 昼からのフェリーで帰宅
今回の釣果
四季釣造さん 色々ありがとうございました。
また入島の際はよろしくお願いします。 m(_ _"m)ペコリ
先輩運転お疲れでした また行きましょう。
今度は運転するから~ ビール飲んでもええよ(爆)
2011年07月03日
連続釣行き 1日目
金曜夜仕事を済ませ先輩としまなみへ
最近の状況をあるお方に聞いてみました 最近厳しいらしい
釣りに行ってるかも ある人にメール発射
行きますよ~ の返事が返ってきた!
先輩に厳しいみたいだから リアル持って行こう!
さてさて 何処に行こうか
1P 若者の花火軍団&駐車場満車で 仕方なく移動
2P 誰も居ません ここでのぶさんと合流予定
早速 リアルの探り開始
・・・
・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・
全く中りの無いまま時間だけが過ぎていきます
シーンとしている所にのぶさん合流
ちょこっとダベリング じゃーちょこっとやろうか
そこで なんと1投目から バシャバシャ
釣っちゃいます
すごい!
すかさずリアル竿を置き メバリングに変更
真似をしてみますが そう簡単にはいきませんね
やっとこさ1匹確保出来ただけ
場所移動して
中りはあるのですが なかなかのせる事が出来ません
やっとキター
こまいヌーチーでした 難なくぶち抜き
のぶさん撤収されるって事で メバルプレゼントして頂きました
ありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
その後、日の出まで頑張って確保することは出来た
その結果は こちら (のぶさんから頂いたのも入ってます!)

あああ~ 先輩はあまりにも釣れないので
でした
のぶさん 是非またご一緒しましょう
先輩
ご苦労様です(笑)
続きを読む
最近の状況をあるお方に聞いてみました 最近厳しいらしい

釣りに行ってるかも ある人にメール発射
行きますよ~ の返事が返ってきた!
先輩に厳しいみたいだから リアル持って行こう!
さてさて 何処に行こうか
1P 若者の花火軍団&駐車場満車で 仕方なく移動
2P 誰も居ません ここでのぶさんと合流予定
早速 リアルの探り開始
・・・
・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・
全く中りの無いまま時間だけが過ぎていきます
シーンとしている所にのぶさん合流
ちょこっとダベリング じゃーちょこっとやろうか
そこで なんと1投目から バシャバシャ
釣っちゃいます

すかさずリアル竿を置き メバリングに変更
真似をしてみますが そう簡単にはいきませんね
やっとこさ1匹確保出来ただけ
場所移動して
中りはあるのですが なかなかのせる事が出来ません
やっとキター
こまいヌーチーでした 難なくぶち抜き
のぶさん撤収されるって事で メバルプレゼントして頂きました
ありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
その後、日の出まで頑張って確保することは出来た
その結果は こちら (のぶさんから頂いたのも入ってます!)
あああ~ 先輩はあまりにも釣れないので

のぶさん 是非またご一緒しましょう
先輩

続きを読む